2013年09月08日
最近の溝とS-air杯
どもども
サイモンです。
うーん。何ヶ月ぶりの投稿なんでしょう。
みんなフェイスブックに移行しまくってるみたいなので
あえてのブログです。
あ、最近は何をやっていたかというと。
いつも通りスキーをしてました。
毎日トランポリン〜溝〜Sのルーティンを繰り返し
来るべき時に備えています。
そんな溝の練習風景をカリスマエディターでありフィルマーでもあり、OSSAの受付でもある
つぐ氏が作品にしてくれました。
コチラをどーぞ。
はい、っという感じで。
トランポリン効果が出て来ているのか
フリップから3Dまで色々出来るようになりました。
いい感じです。
まぁ苦手な部分は未だ苦手なままなんですけどね。
頑張ります。
あ、来る9月29日に
我らが西武園遊園地S−airでコンペティションがありますよー!
その名も『S−air CUP』
http://www.waterjump.biz/s-air/image/S-airCUP2013.jpg
http://www.waterjump.biz/s-air/event.html
ジャッジで参加なんですが、出来れば自分も参加したいくらい。
大会なんで、各部門もちろん順位はでちゃうんですけど。
個人的には勝った負けたではない自分自身との戦いに挑戦してもらいたいですね〜。
ではでは
また、気が向いたら更新します。
サイモン
posted by riderstyle.com at 19:24| サイモン