朝早くにメールチェックしたら・・・
英語で・・・オリンピックの文字が!!!
トルコのアンタルヤで、国際スキー連盟(FIS)の会議にて、
スキーハーフパイプが2014年の冬季五輪に入れるように提案されたようで、スキーの種目にハーフパイプは?という協議があったようで、賛成がほとんどだったので、この提案をIOCに依頼するという流れになったようです。
以下のサイトでもニュースとして流しているので確認できます。
http://www.newstimes.com/sports/article/FIS-to-seek-Olympic-status-for-ski-halfpipe-511621.php
ただね、まだ正式に決定ではないようで、IOCに提案して2014年の公開種目という形だそうで。
公開種目になってから、2018年に正式種目という流れになるみたいですよ。公開なんかしなくていいから、2014に正式にやってほしいね。
この話が進めば秋に正式に何らかの告知があるようですよ。(現在聞いた話なので、これからもっと変わるかも)
ケンタロウ君が挑戦ですかね?(どうなの?健ちゃん!)
すでに決定しているインスブルックで行われる冬季ユースオリンピック大会では、ハーフパイプが正式種目になっています。塾のちびっ子はこれを目指して頑張っています!
ということで、ハーフパイプの種目が正式なるのか?まだ決定ではないようですが、いい話ですね。
2010年06月05日
FISで協議、ハーフパイプが提案された!なんとオリンピックだよ。
posted by riderstyle.com at 05:34| Dai