今週末のキャンプは空きがあります。
★ X-techトランポリンキャンプ 7月5日
埼玉県桶川のX-techトランポリンキャンプはあと3名で満員です。
このキャンプは当日参加はできないので、前もって申込みをお願いします。
★ S-air ウォーターエアキャンプ 7月6日
こちらのキャンプは余裕があります。当日参加もOKです。
ウォーターに初めて挑戦する人には、施設使用料金とレンタルがセットになったレッスン割引価格のプランもありますので、申込み欄の質問の部分に記入をお願いします。
10日前から韓国のパイプ選手2名とコーチがS-airのウォータージャンプで2週間の合宿をしています。
その彼らを呼んで夕飯を一緒に食べました。日本側でお好み焼きを、韓国コーチがキムチポックンパップ(要はキムチ炒飯)を作って美味しく頂きました。
お互いの情報交換などしていたら、彼らは日本でのトレーニングの次はフランストレーニング3週間。
その後に、ニュージーランドに行くと行ってました。
昨年はそこまでの活動はしていません。
2018年の母国で行われる冬季五輪を見据えての活動みたいですね。
最近の情報ですはパイプとスロープのコースの場所が決定し、工事に入っているとか。
スロープは長さ725メートル、平均25度の傾斜(ソチより傾斜がありそうな・・・)。
パイプの傾斜が気になるが聞くの忘れてしまった・・・
2016年からWorld Cupをするみたいなんで、今年も韓国ではFISレースだけのようです。

一緒に食事。女の子の選手は元ボクサーだって。彼女ハードトレーニング大好きと宣言してた。
彼らが日本に来るのは現在は韓国にウォータージャンプの施設がないからです。5年くらい前はあったようですが、潰れてしまいました。
アジア選手ということで
2018年はみんな活躍できるといいですね。
応援しましょう!
posted by riderstyle.com at 04:51|
白川塾